事務所の名前である『朔(さく)』について。。。
初めてお会いする方には、「朔」という意味が何か聞かれます。
「風水か何かですか?」とよく聞かれますが、「風水」ではありません (-_-;)
「朔」という漢字の意味は
左側「屰」の意味は「元に還る」
右側「月」の意味は「月」
「月が元に還る」ということで「新月」という意味です。
他にも「ついたち」「はじまり」という意味があります。
「新月」は月の満ち欠けの始まりであり、ここから月が満たされていくように
依頼者さまの「やりたいこと」が実現できるようなサポートをしたり、
「悩み事」を解決し、新しいことの取組みへの後押しができるように
依頼者さまの「望み」や「気持ち」が満月のように満たされる。
そんなお仕事がしたい!と思い「朔」という名前をつけました。
自分だけが満足した仕事をするのではなく、
依頼者さまに満足していただけるような仕事をしていこうと心がけています!
これからもよろしくお願いいたします。
0コメント